漫才魂

笑いの方程式とは
一段落としの笑いの方程式
二段落としの笑いの方程式
二段落とし(言葉・洒落)
二段落とし(言葉・慣用句)
二段落とし(言葉・意味の幅)
二段落とし(言葉・抽象)
二段落とし(言葉・連想)
二段落とし(言葉・評価の差)
二段落とし(言葉・行動決定の差)
二段落とし(言葉・結果の推論
(順行推論)の差)

二段落とし(言葉・過去の推論
(逆行推論)の差)

二段落とし(言葉・特殊)
二段落とし(視覚・感情)
二段落とし(視覚・動機)
笑いのフローチャート
漫才とは
二段落とし(言葉・評価の差)
2005年 63 運
自分:こないだ、○○君が車にはねられたって!
相方:マジで!?
自分:しかも、相手の車は信号無視!
相方:それはひどい!で、○○君大丈夫だったの!?
自分:なんとか軽傷で済んだって!
相方:それは奇跡的だ!ホント、運が良かったね!
自分:馬鹿野郎!青信号ではねられてどこが運がいいんだよ!
相方:...。
解説:「言葉・評価の差」とは、人間の脳はある事象を認知すると、自動的にその事象を評価する様に出来ています。 その個人差(評価の差)を利用して笑いを取るのが「言葉・評価の差」です。上記のネタの場合、 「信号無視の車に撥(は)ねられて軽症だった」と言う文章から、ツッコミ役(相方)は「運が良かった」と評価し、 ボケ役(自分)は「運が悪かった」と評価しています。従って、そこに価値の落差が生まれ、意味が逆転して、 純度の高い笑いが生じているのです。
各変数の値
価値:信号無視の車に撥(は)ねられて軽症(プラス)⇒信号無視の車に撥(は)ねられて軽症(マイナス)
意味:運がいい⇔運が悪い
冗長:評価の個人差